2010年09月13日のニュース・クリップ

iPadは便利だったが、高額請求の連絡で話は終わらなかった
http://wiredvision.jp/blog/gohara2/201009/201009101843.html
《2日(時差の関係で実際には約3日)後にオランダ(写真)から日本に帰ってみると、iPadの通信料金の請求金額が46万円に増えていた。何でそんなことになるんだ。詳しく聞いてみると、最初の請求は実は23万円だったとのこと。連絡があった以降は使っていないのに、いつのまにか倍増したことになる。》

▼<IFA2010>ヨーロッパでの3D人気は如何に? − 山之内正がIFAの3D展示を徹底分析
http://www.phileweb.com/news/d-av/201009/10/26810.html
《ベルリン在住の複数の知人から聞いた範囲では、まだドイツ国内では3Dはそれほど話題に上っていないようだ。店頭で活発に3Dテレビを販売し、大型モデル限定とはいえそれなりの台数がすでに家庭に浸透し始めた日本とは、かなり温度差がある印象を受ける。》

▼グループ2社、完全子会社化 日本水産、日欧で販売網強化
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100910/bsg1009100501001-n1.htm
日本水産は9日、日本と欧州での水産品販売網を強化するため、今年7月にグループ企業であるシーロード(ニュージーランド)の販売機能を本社に吸収するとともに、8月末付でノルディック(デンマーク)を完全子会社化したと発表した。》

▼イギリス 地下鉄駅から「Jポップ」発信
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/music/100913/msc1009131049001-n1.htm
《日本のポピュラー音楽「Jポップ」を欧州でヒットさせようと、英実力派プロデューサーとロンドンの地下鉄駅で活動する日本人女性バスカー(流しの歌手)、ハレルヤ洋子さんが組んで英国発Jポップをリリースした。》

▼トルコ 憲法改正案成立へ
http://www.nhk.or.jp/news/html/20100913/t10013943851000.html
《トルコの憲法改正案は、エルドアン政権が、軍の権限の縮小に向け、▽軍人を一般の司法手続きで裁くことや、▽軍事クーデター自体を罪に問えることなどを盛り込んだもの》