2013年02月17日のニュース・クリップ

自衛隊が邦人救出訓練 タイで日米韓合同軍事演習

タイで行われている軍事演習で、海外に住む日本人を救出する訓練が行われました。 救出訓練は、日米韓など7カ国が参加して、タイで行われている合同軍事演習「コブラゴールド」の一環として行われました。

震災漂着物の扱い 日米で協議 NHKニュース

地元のNGOからは日本からの漂着物に懸念が高まっているとして、日米の関係機関が漂着物に関する情報を速やかに共有するため、ソーシャルメディアを活用することが提案されました。一方、宮城県で被災者の支援活動を行っている団体「KIDSNOW」の長山宏哲代表が、「被災者にとっては、漂着物は単なるがれきではなく、思いが詰まっている」として持ち主が分かったものは返してもらいたいと求めました。

アメリカのプランBは成功したか 緊急避妊薬のその後 - QLifePro医療ニュース

アメリカでは、緊急避妊薬による避妊をプランBと呼んでいます。性交後に、妊娠の成立を止める薬を飲むことで避妊を行う方法です。……緊急避妊薬がOTCとして扱われていなかった2002年では、使用は4%にとどまっていました。2007年のOTCの直前、2006年から2010年では、この値が11%まで伸びてきています。

ソニー、PlayStation Meeting 2013特設サイトで「プレイステーションの軌跡」公開 | インサイド

ニューヨークで2月20日(現地時間)に「PlayStation Meeting 2013」が開催されます。発表に先駆け、特設サイトでは「プレイステーションの軌跡」と題したショートビデオを公開しています。

アメリカ国防総省発のヘルスケア用スマホアプリ « WIRED.jp

アメリカ国防総省の機関、国立テレヘルス&テクノロジーセンター(National Center for Telehealth and Technology(T2))が、バイオフィードバックの習得を支援するAndroidアプリをリリースした。 BioZenというアプリは、脳波や筋電図、電気皮膚反応、心電図、呼吸速度、皮膚温度などのセンサーの情報をスマートフォンに取り込み、自分では知覚できない体内の状態を「見える化」することで自らをコントロールする技能を高めるトレーニングを支援する。