2015年07月29日のニュース・クリップ

日立、英で鉄道運行管理システム受注 海外幹線向けで初  :日本経済新聞

日立製作所は27日、英国で鉄道の運行管理システムを受注したと発表した。ロンドンを南北に走る路線の一部区間で、受注額は2400万ポンド(約46億円)。日立が幹線向けの運行管理システムを海外で受注するのは初めて。車両や信号、運行管理システムなど鉄道関連事業を幅広く世界で展開し、受注拡大を目指す。

TPP:「著作権」決着へ 「死後70年」と「非親告罪」 - 毎日新聞

著作権保護期間は「作者の死後70年」で統一する方向。また、著作権侵害を、作者など著作権者の訴えがなくても、捜査当局や一般人も訴えることができる「非親告罪」として扱う見通しだ。日本は保護期間を「作者の死後50年」、著作権侵害著作権者の訴えが必要な「親告罪」としてきたため、大きなルール変更になる。

ツイッター、売上高61%増 4~6月 利用者の伸びは鈍化  :日本経済新聞

ツイッターが28日発表した4~6月期決算は、売上高が前年同期比61%増の5億238万ドル(約620億円)だった。研究開発費などがかさみ最終損益は1億3666万ドルの赤字(前年同期は1億4464万ドルの赤字)だった。売上高は予想を上回ったものの、利用者の伸びが鈍化しており、成長持続への懸念を払拭できていない。

世界最古のコーランを発見、英大学が発表 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

世界最古とみられるイスラム教の聖典コーランの一部を発見したと、英国バーミンガム大学キャドバリー・リサーチ・ライブラリーが発表した。2ページにわたる写本は西暦568~645年に書かれたものだという。……写本は同大学が所蔵する中東の文献の中に紛れていた。大学院生のアルバ・フェデーリ氏が、やや後年の本に古いページがあるのを発見したのだ。トーマス氏によると、この2ページは1920年代に図書館が入手し、なぜか別のコーランの一部として綴じ込まれたという。フェデーリ氏は、この2ページだけ筆跡が違うことから誤りに気が付いた。

CNN.co.jp : 米の人身売買報告書、政治介入疑う声も

国務省がこのほど、世界188カ国の人身売買の実態に関する年次報告書を発表した。キューバケニアサウジアラビアなどは状況が改善したと認定して格付けを引き上げる一方で、エジプト、ガーナ、ブルガリアなどの評価は格下げした。
国務省のケリー長官は同報告書について、人身売買業界と闘う活動を支援するものと位置付ける。しかし人権団体などからは、政治の介入を疑う声も出ている。