2018年09月15日のニュース・クリップ

フランスが1兆円規模の貧困支援発表 貧困地区の学校で朝食を無償支給 義務教育は18歳に延長 - 産経ニュース

フランスのマクロン大統領は13日、若者への支援を主軸とする総額80億ユーロ(約1兆円)の貧困対策を発表した。貧困地区の学校で朝食を無料支給するほか、義務教育を18歳まで延長する。 無料の朝食は低所得世帯が多い教育優先地区で導入するとしており、約20万~30万人が対象になるとみられている。……大統領は昼の学校給食についても、「最も貧しい家庭の子供は1ユーロ(約130円)で食べられるようにする」と述べた。
 18歳までの義務教育の延長は、学校教育や職業訓練を続けて就業に結びつけるのが狙い。……義務教育は現在、16歳まで。……仏統計局によると、国内で貧困層可処分所得の中央値の60%未満で生活)の割合は14%。18歳未満では20%にのぼる。

トランプ氏、狭まる包囲網 ロシア疑惑で司法取引:日本経済新聞

トランプ米大統領周辺とロシアの不透明な関係を巡る疑惑「ロシアゲート」の捜査で、トランプ氏への包囲網が狭まってきた。疑惑のキーマンとされるトランプ氏の元側近のマナフォート被告は14日、司法当局の捜査に協力することで合意した。米国では司法当局の捜査を支持する世論が高まり、トランプ氏が疑惑を一貫して否定する正当性が揺らいでいる。

「欧州は欧州人のもの」 ダライ・ラマ、法話で移民問題に言及:AFPBB News

チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ(Dalai Lama)14世(83)は12日、スウェーデン南部マルメ(Malmo)で法話を行い、「欧州は欧州人のもの」であり、難民は帰郷して母国再建に尽くすべきだという見方を示した。
 スウェーデンは2015年、亡命希望者数を人口で割った比率が欧州で最高となった。法話が行われた同国第3の都市マルメにも、大勢の移民が暮らしている。
 ダライ・ラマは、欧州には「現に命の危険にさらされている難民」を支援する「道義上の責任」があるとして、「受け入れ、助け、教育しなさい」と促す一方、難民らは「最終的には母国を発展させなければならない」と説いた。

アサヒビール、年内に「レーベンブロイ」の国内販売終了へ 独ミュンヘン生まれの銘酒 | オトナンサー

アサヒビール(東京都墨田区)が2018年内をめどに、ドイツの「レーベンブロイ」など海外3ブランドのビールの国内販売を終了することが分かりました。自社ブランドや他の海外銘柄ビールの生産・宣伝に注力するためです。……アサヒビールは1982年11月、ドイツのレーベンブロイ社とライセンス契約を結び、翌年から販売を開始しました。その後、1988年に「バス ペールエール」、1996年には「ベル・ビュー クリーク」の国内販売を始めました。レーベンブロイ社は現在、ビール業界世界最大手の「アンハイザー・ブッシュ・インベブ」(ベルギー)の傘下に入っています。

英国で電子タバコ利用が急増、半数以上は禁煙後に切り替え | ロイター

禁煙推進団体が実施した調査で、英国の電子タバコ利用者が推定320万人、従来のタバコ使用者は740万人前後であることが分かった。
2012年には70万人前後だった電子タバコ利用者は、ここ数年で急速に増加している。
調査は、アクション・オン・スモーキング・アンド・ヘルス(ASH)が実施。それによると、電子タバコ利用者の半分以上が禁煙後に切り替えた人で、40%が禁煙しようとしている人だった。