2020年11月19日のニュース・クリップ

ノーベル賞委、異例の声明 エチオピア「紛争解決を」 :日本経済新聞

アフリカ東部エチオピアで激化する紛争を巡り、同国のアビー首相に昨年のノーベル平和賞を授与したノーベル賞委員会は18日までに、全ての当事者に暴力の停止と紛争の平和的解決を求める声明を公表した。……エチオピアでは今月上旬、北部ティグレ州政府を担うティグレ人民解放戦線(TPLF)の軍事部門が連邦政府軍の拠点を攻撃したとして、アビー氏が連邦政府軍に反撃を命じた。……同委員会は昨年、隣国エリトリアとの国境紛争を平和裏に終結させたとしてアビー氏に平和賞を贈った。時期尚早との見方もあったが、授賞理由で「平和と和解に向けた任務に取り組むアビー氏の励みになることを望む」と説明していた。

ドイツ王家の宝物盗難で3人逮捕 欧州有数のコレクション:中日新聞Web

欧州有数の美術コレクションを誇るドイツ東部ドレスデンの「緑の丸天井博物館」から昨年11月、王家の宝物類が盗まれた事件で、地元警察は17日、容疑者としてドイツ人の男3人を逮捕したと発表した。同日、警察官1600人以上を動員して首都ベルリンの住居など10カ所以上を捜索する大がかりな捜査を展開した。

NHK、オバマ氏回顧録を誤訳? 鳩山氏巡る部分に指摘:朝日新聞デジタル

NHKのニュースが17日、オバマ米大統領回顧録で、鳩山由紀夫元首相を「迷走した日本政治の象徴」などと評したと報じた。……だが、原文の該当箇所では、「鳩山は3年足らずの間に4人目、私が就任してから2人目となる日本の首相だった。(首相が短期間で代わるのは)この10年間、日本政治が硬直化し、迷走したことの表れであり、彼も7カ月後にはいなくなっていた」と記されている。……また、時事通信などは、回顧録が鳩山氏を「感じは良いが厄介な同僚だった」と評したと報じたが、原文は「A pleasant if awkward fellow(不器用だが感じの良い男)」といった内容で、これについても翻訳のずれを指摘する声が上がった。

柳美里さんに全米図書賞 「JR上野駅公園口」英語版で:時事ドットコム

米国で最も権威のある文学賞の一つ、全米図書賞が18日夜(日本時間19日朝)発表され、翻訳文学部門に福島県南相馬市在住の作家、柳美里さん(52)の長編小説「JR上野駅公園口」の英語版が選ばれた。……「JR上野駅公園口」は2014年の刊行で、英訳版「Tokyo Ueno Station」(モーガン・ジャイルズ訳)は昨年出版された。1933年、天皇と同じ日に生まれた男が64年東京五輪の前年に福島から出稼ぎで上京。息子と妻に先立たれ、ホームレスとして最期を迎える生きざまを通し、被災地や日本社会の光と闇を描いている。

グリーンランド3大氷河、最悪の筋書きよりも速いペースで融解する恐れ 研究:AFPBB News

グリーンランドの3大氷河は、これまでの海水温上昇予測の最悪の筋書きより速いペースで融解する恐れがあるとの研究論文が17日、英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズ(Nature Communications)に発表された。これらの氷河は、海面を約1.3メートル上昇させるのに十分な量の氷水を有する。
 2000年までの海面上昇の主な要因には、氷河の融解の他、海水温の上昇による海水の膨張があった。だが過去20年ではグリーンランドと南極(Antarctica)を覆う氷床が海面上昇の最大かつ単独の要因となった。
 論文によると、デンマークと英国の研究チームはグリーンランドヤコブスハブン氷河(Jakobshavn Glacier)、カンゲルルススアーク氷河(Kangerlussuaq Glacier)、ヘルヘイム氷河(Helheim Glacier)それぞれから過去に消失した氷の量を、画像資料を含む一連のデータに基づき推計。1880~2012年にヤコブスハブン氷河から失われた氷の量は1兆5000億トン余り、1900~2012年にカンゲルルススアーク氷河とヘルヘイム氷河から失われた氷の量はそれぞれ1兆4000億トン、310億トンだったとの推計を明らかにした。研究チームによれば、これらの氷床の融解が8ミリ余りの海面上昇に寄与した。