クロスメディアは成功するか?

▼フジテレビが5年連続視聴率3冠を達成
http://www.sanspo.com/geino/news/081229/gnj0812291654011-n1.htm
《フジテレビは29日、2008年の年間視聴率(ビデオリサーチ関東地区調べ)が、ゴールデン(後7・0〜同10・0)、プライム(後7・0〜同11・0)、全日(前6・0〜深夜0時)の各時間帯で、NHKと民放他局の中で首位となり、2004年から5年連続で3冠を達成したと発表した。》

▼「地上波民放」をトヨタが恫喝
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20081229-00000001-facta-bus_all
《ある在京キー局首脳は「我々民放は視聴者ニーズの変化に鈍感になっている」と反省するが、視聴者は低劣番組に飽き飽きしており、もう手遅れではないか。致命的なのは団塊世代だけでなく、若年層の関心もNHKに向かい始めていることだ。インターネットには若者の感想が飛び交う。……トヨタは広告の「費用対効果」にもメスを入れ始めた。米3大ネットワークの一角、NBCと新しいCM契約を結び、番組が視聴者の関心を引きつけられなかった場合、局に無料で追加CMを放送させることにした。スポンサー企業にとって極めて有利な契約だ。……博報堂シンクタンクがまとめた「2008年メディア定点調査」によると、1日あたりのメディア接触時間自体が減少している。このうちテレビの占める割合は今かろうじて5割。早晩5割を切るだろう。》

▼「クロスメディア」が加速する新聞・テレビのサバイバル競争
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0812/29/news010.html
《「NHKが12月1日からテレビ番組のネット配信サービスを開始」、「フジテレビ、NTTドコモスカパーJSATなど5社がマルチメディア放送企画LLC合同会社を事業会社化」、「産経デジタル産経新聞をまるごとiPhoneで無料配信」、「ヤフー、中部日本放送CBC)、博報堂DYメディアパートナーズがテレビ番組と連動したネット広告商品を共同開発」、「朝日新聞社テレビ朝日KDDIが携帯電話向けの情報配信サービスを共同推進」……。12月に入って、新聞社やテレビ局を中心に、多様なメディアを組み合わせた「クロスメディア」での新サービス創出に向けた動きが活発になってきた。ちなみにクロスメディアとは「1つのコンテンツデータを多用途として、複数のメディアで利用する手法」のことである。》

▼オンデマンド放送:テレビは変わる? NHKとフジが本格参入
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20081229ddm012040031000c.html
《この冬NHKとフジテレビがインターネットの番組配信サービスに本格的に乗り出した。いずれも有料で、看板番組を提供するのが大きな特徴だ。……テレビ局が決めた時間に、テレビ局が決めた番組を見る−−これが放送、つまり現在のテレビ視聴の基本だ。だが「オンデマンド」はまさに逆。視聴者が決めた時間に、視聴者が選んだ番組を見る。……フジの目的は「テレビ離れの著しい10代、20代にまずテレビ番組を見て、おもしろいと思ってもらい、地上波番組の視聴率アップにつなげること」(八木祐子編成部メディア調整担当部長)。……NHKの狙いは、番組の視聴率ではなく「NHK接触者率」の向上だ。》

ソニーのIPTV「ブランコ」利用者伸びず 1月30日に終了
http://animeanime.jp/biz/archives/2008/12/iptv130.html
ソニーマーケティングは今年3月31日に開始していたインターネットテレビ(IPTV)「branco(ブランコ)」のサービスを終了することを決定した。……ブランコは無料で番組配信を提供しているが、広告などの収入もあまりない。チャット機能、マイページ、レビュー機能を組み込むことでコミュニケーション参加型のサービスを目指したが、会員数が伸びず広告収益とならなかった。》

▼[編集長の選ぶ10大ニュース]週刊朝日・山口編集長
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20081229-OHT1T00083.htm
《今年は芸能人からアナウンサー、企業トップまで不倫がこれでもかと報道された。3位に選んだ「フジテレビ渡辺アナ、週刊朝日スクープで降板」だが、実は「あんなに大騒ぎになるとは思ってもいなかった」という。売れ行きも良かったようだ。》