反転攻勢できるのか?――2009年05月13日

▼岡田氏きょう出馬表明 民主代表選 鳩山氏と一騎打ちへ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009051302000111.html
小沢一郎代表の後継を選ぶ民主党代表選で、岡田克也副代表が十二日、出馬の意向を固め、十三日に表明する方向で調整に入った。鳩山由紀夫幹事長も支持議員との会合で、出馬に強い意欲を示した。ほかに擁立の動きはないため、代表選は代表経験者の両氏による対決になる見通しとなった。 
 鳩山氏は十二日夜、支持議員との会合で、代表選出馬に向けた協力を要請。出席者によると、鳩山氏は「未曾有の国難に立ち向かいたい」と述べた。》

▼鴻池副長官辞任へ 議員パス使い旅行 女性問題報道で引責
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009051302000114.html
鴻池祥肇官房副長官(68)=参院兵庫選挙区=は十二日夜、国会議員のJR無料パスを使って知人女性と旅行したとする記事が十三日発売の「週刊新潮」に掲載される責任を取って、辞任する意向を固めた。
 ……鴻池氏は記事の中で事実関係を認め「女房に弁明のしようがないし、あちらの家族にも申し訳ない。麻生政権の足を引っ張るようなことをやってしまった」と謝罪している。
 鴻池氏は一月にも、同じ知人女性を議員宿舎に宿泊させたとする記事が同誌に掲載されて、批判を浴びた。》

▼中国資本が日本の水源地を買収 危機感強める林野庁、調査開始
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090512/biz0905122342041-n1.htm
《中国の企業が西日本を中心に全国各地の水源地を大規模に買収しようとする動きが、昨年から活発化していることが12日、林業関係者への取材で分かった。逼迫(ひっぱく)する本国の水需要を満たすために、日本の水源地を物色しているとみられる。
買収話が持ち掛けられた地元自治体などが慎重姿勢を示しているため、これまでに売買交渉が成立したり、実際に契約締結に至ったりしたケースはないというが、外国資本の森林買収による影響が未知数なことから、林野庁都道府県に対して一斉調査を始めるなど危機感を強めている。》

▼出版大手 ブックオフ株取得へ
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015933191000.html#
《関係者によりますと、講談社小学館集英社の3社は、印刷業界最大手の「大日本印刷」と、しにせの書店「丸善」などと組んで中古書籍の販売チェーン、ブックオフの株式のおよそ30%を、筆頭株主日本政策投資銀行などから取得する方向で詰めの協議を進めています。ブックオフは全国におよそ900店舗を展開し、中古書籍の市場拡大をけん引してきましたが、新刊の書籍の販売を伸ばしたい出版社や印刷業界などにとって収益を圧迫する存在となっていました。しかし、出版不況が深刻化するなか、講談社などは、ブックオフの株主となることで消費者に定着した中古市場を取り込むとともに、ブックオフの店舗網を販路として活用するねらいがあるものとみられます。ブックオフはおととし、不正経理問題が発覚して業績不振に陥り、日本政策投資銀行などが創業者から株式を買い取って筆頭株主となり経営の立て直しを進めていました。》

大和証券社長、日興法人部門との統合「前向きに」
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090512AT2C1201912052009.html
大和証券グループ本社鈴木茂晴社長は12日の経営説明会で、提携先の三井住友フィナンシャルグループ(FG)が買収を決めた日興グループとの関係について、「法人部門が競合しているのは問題で、前向きに調整を進めていく」と表明し、大和証券SMBCと日興の法人取引部門の統合を視野に、再編の話し合いに入る考えを明らかにした。》

▼前払いで注文住宅 倒産で完成せず 被害拡大の懸念
http://www.asahi.com/national/update/0512/TKY200905120389.html
《注文住宅の建築を請け負っていた中堅ハウスメーカーの倒産が相次ぎ、多額の「前払い金」を支払いながら着工されなかったり、家が完成しなかったりするケースが続出していることが分かった。
 宅地建物取引業法宅建法)が適用される建売住宅やマンションの場合には、メーカー側が倒産しても前払い金(手付金)を救済する仕組みがあるが、同法の対象外である注文住宅にはこうした仕組みが十分に整っていないためとみられる。顧客側はほとんど救済されないという。注文住宅は約2万5千社の業者が年に約30万戸建築しており、被害の拡大が懸念される。
 被害が出ているのは、いずれも破産した富士ハウス浜松市)やアーバンエステート(埼玉県川口市)の顧客だ。 》

▼日立 リストラ対象1万人超に
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015933091000.html#
《「日立製作所」はことし3月期の決算で最終損益が過去最大の7800億円余りの赤字になったのに続き、来年3月期も大幅な赤字となる見通しで、新たに1700人を対象に配置転換や人員削減を行う結果、リストラの対象は国内外で1万人を超えることになりました。》

▼日産、2期連続の営業赤字見通し
http://www.asahi.com/business/update/0512/TKY200905120223.html
日産自動車は12日、10年3月期の連結決算で売上高が前期比17.6%減の6兆9500億円、本業のもうけを示す営業損益が1000億円の赤字になるとの見通しを発表した。人員削減やワークシェアリングなどで人件費の削減を実施するが、自動車需要の急減や円高をカバーできない見込みだ。
 同日発表した09年3月期連結決算は、売上高が前期比22.1%減の8兆4369億円、営業損益が1379億円の赤字、純損益も2337億円の赤字。営業赤字は、仏ルノー資本提携してゴーン社長が経営に参加した99年以降では初めて。 》

▼派遣切り、雇い止めで元派遣社員らが日産や派遣元などを提訴
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090512/trl0905122012012-n1.htm
日産自動車日産車体から解雇された元期間従業員や元派遣社員5人が12日、両社に解雇の無効などを、派遣元2社を含めた計4社に計1500万円の損害賠償を求め、横浜地裁に提訴した。
 5人は、神奈川県内の工場などで働き、今年2〜3月の間にそれぞれ派遣切りや雇い止めとなった。原告らは、雇用の実態は期間の定めがないもので、正社員と同様に扱われるべきとして「解雇権の乱用」を主張している。》

いすゞ自動車:減産で休業扱い、賃金支払い命令−−宇都宮地裁
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090513ddm041020171000c.html
いすゞ自動車栃木工場(栃木県大平町)の元期間従業員、松本浩利さん(46)ら3人が減産による休業扱いで賃金を6割に減額されたとして、契約期間(1〜4月)中の賃金支払いを求めた仮処分申請で、宇都宮地裁栃木支部(橋本英史裁判官)は12日、同社に約82万円の未払い賃金の支払いを命じた。》

▼IE8の次、「Internet Explorer 9」に搭載して欲しい機能をマイクロソフトが募集中
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090512_ie9/
《「Windows 7」に標準で搭載されるブラウザは「Internet Explorer 8」となっており、すでに正式版がダウンロード提供されていますが、マイクロソフトはここ最近のFirefoxGoogle ChromeSafariOperaなどのライバルブラウザを迎え撃ち、奪われたシェアを奪還すべく、ついに本気モードに突入、次の「Internet Explorer 9(仮)」に搭載して欲しい機能についてフィードバックを求め始めました。》

▼ゲーム機「iPhone」大ヒット 近い将来「DS」「PSP」抜く?
http://www.j-cast.com/2009/05/12040901.html
《アップル社の「iPhone」(アイフォーン)」が携帯型ゲーム機として世界中で大ヒットしているのだという。「iPhone」は2100万台以上売れていると言われ、ゲームを含むソフトのダウンロード数が10億を突破した。携帯型ゲーム機と言えば任天堂の「DS」、ソニーの「PSP」が2強だが、携帯電話でゲームを遊ぶ人口が急増し、近い将来携帯型ゲームは「iPhone」中心になるのでは、という予想まで飛び出している。》