2016年12月31日のニュース・クリップ

シリア停戦、おおむね順守 首都近郊で戦闘も:AFPBB News

内戦下のシリアで30日、反体制派を支援するトルコと政権側を支援するロシアの両国が仲介した停戦合意が発効した。初日は同国全土で停戦合意がほぼ遵守されたものの、首都ダマスカス(Damascus)近郊では戦闘も発生し、合意の脆弱(ぜいじゃく)さを浮き彫りにした。

ロシア:プーチン氏、報復措置あえて実施せず 米制裁に - 毎日新聞

オバマ政権がこのような形で仕事を終えることを残念に思う」。米国の対露制裁について、プーチン露大統領は30日、声明で淡々と言及した。

【独トラック突入】「治安」重視へ高まる圧力 反難民党「寛容に責任」、与党内に危機感 - 産経ニュース

ベルリンのトラック突入テロを受け、難民受け入れで寛容姿勢を示してきたドイツのメルケル首相に方針修正を求める圧力が高まっている。来年秋に総選挙を控え、「反難民」を掲げる右派政党は首相批判で勢いづいており、連立政権は危機感を強めているためだ。

ロンドン株が史上最高値 年間で14.4%上昇  :日本経済新聞

30日のロンドン株式市場は、FT100種株価指数終値が前日比22.57ポイント高の7142.83で、史上最高値をつけて今年最後の取引を終えた。ポンド安が追い風となり、年初からの上昇率は14.4%となった。

“国民幸福度No.1”といわれる北欧の生き方の秘訣とは? | ダ・ヴィンチニュース

マイケル・ブースは、朝日新聞GLOBEの人気連載「マイケル・ブースの世界を食べる」や、『英国一家、日本を食べる』で大人気の英国人ジャーナリスト。『限りなく完璧に近い人々』は、本当の幸福とは何かを訪ね歩き、北欧5カ国の利点・欠点をユーモラスに描いたエッセイだ。