野良プロの時代か――2008年10月29日

日経平均、急反発 一時7000円割れも終値は459円高
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200810280017.html

さすがに、もう底じゃないですかね。上がりはしないけど、下がりもしない状況が続くのではないかと思います。あくまでも予想ですが。

●野村の4―9月、1494億円の最終赤字 金融市場の混乱響く
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081028AT3L2805N28102008.html
ジェイコム男、株大暴落でも25億円の儲け
日経平均株価バブル崩壊後最安値を更新した27日も無傷で、前週末比プラスで終了した。株価が大暴落を続ける中、資産総額が過去最高を記録したのは、日経平均終値が前週末比約1171円高となった今月14日で、その日に計約210億円に達したという。」

野村が赤字で、個人投資家が黒字。なんというか「野良プロ」が活躍する時代になったのでしょうかね。

●株空売り一部禁止を前倒し 過去の違法行為も徹底調査へ
http://www.asahi.com/business/update/1028/TKY200810280088.html
「また、過去の空売り取引に違法行為がなかったかどうか調査を開始する。違法行為が見つかった場合、時効にかからない限り、処分する。」

急に、こんなことを言い出した背景はなんでしょうね……。選挙対策? 大物野党議員が引っかかりそうだとか? 

●「需要はゼロになったわけではない」 パナソニック、通期予想を据え置き
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMIT1b001028102008
ソニーが23日に2009年3月期の通期業績予想を大幅に下方修正したが、「厳しい状況であるが需要はゼロになったわけではない。年末商戦の状況を見極めたい」(大坪文雄社長)と、期初予想の売上高9兆2000億円、営業利益5600億円を据え置いた。」

パナソニックは、上半期は当期利益が過去最高だったようですが、これはソニーと比べて海外の比率が低いためのようです。ただ、さんざん苦労して海外に販路を広げてきたソニー円高のために大幅減益を余儀なくされるのは、なんだかなぁ……という気もします。また、下半期や、通期でみるとどうなるか不透明です。

アイスランドと英国が“マネー紛争”
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/081027/erp0810271952004-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/081027/erp0810271952004-n2.htm
「両国間では1950〜70年代にタラなどの漁業権をめぐり英海軍とアイスランド沿岸警備隊が砲撃や体当たり攻撃を繰り返す紛争が発生。「タラ戦争」と呼ばれ、一時は国交断絶寸前の状態だった。」

もともと仲が悪かったんですよ。両国は(笑)。

麻生首相カップめんは「400円?」
http://www.sanspo.com/shakai/news/081028/sha0810281635011-n1.htm
「また民主党浅尾慶一郎氏に、飲食店で割引サービスなどが受けられるクーポン券を使ったことがあるかと尋ねられ「持っている方に『ください』と言ったら『あなたみたいな人には必要ない』と断られたことはある」と述べ、笑いを誘った。」

もともと庶民派を売りにしてた訳ではないですが、野党も、この手の揚げ足取りは、あまりやらない方が得策かと思いますが……。

●麻生行きつけのバーが大人気…会員制なのに満席も
http://www.zakzak.co.jp/top/200810/t2008102802_all.html
「関係者は「首相が入り浸る店がどんなところか好奇心にかられ、会員に頼んで来る客が多いのでは」と話している。」

ま、金持ちの生活をのぞいてみたいという気持ちは誰にでもありますよね。

●社説:新銀行東京 このまま存続していいのか
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20081029k0000m070155000c.html
「不正融資が立件されたいま、これ以上、税金を無駄に使わないためにも、退路を考える時ではないのか。政府・与党が国会に改正案を提出している金融機能強化法による、資本注入を考えているとすれば、思い違いも甚だしい。」

しかし、これから貸し渋り対策も必要になってくるような気もしますが……。

●「プロを退いて"ジョガー高橋"になります」--高橋尚子、引退記者会見
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/10/28/039/
●問われる日本の次世代=意外に底浅いマラソン界−高橋尚子引退
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008102801025
「1998年のバンコクアジア大会、2年後のシドニー五輪、その翌年のベルリン。20歳代後半が高橋の全盛期だった」

しかし、この人は、なんであんなに叩かれたのか、よくわかりませんでしたね。人気が高い分、その反動も大きかったのかもしません。どうせなら、アテネ五輪も出場させてあげれば良かったのに、とは思いますが……。

●「アキバの現実」報道する「アキバBlog」の現在
http://ascii.jp/elem/000/000/182/182590/
geek 基本的に朝は4〜5時に起きます。すぐにPCに向かって昨日のアキバ巡回に関する情報を集めます。これが3時間くらいかかって、ここで7〜8時。
 そこから前日に巡回した内容を6本程度の記事にまとめます。僕は原稿書くのが遅いので、1記事で90分くらいかかるんですよ。それで9時間くらいかけてすべて更新したら15時か16時になるのかな。
 電車で30分かけてアキバに向かって、最低でも20店、多いときで30〜40店の店舗を回るともう20時くらい。これで1日の作業は完了ですね。あとは家に帰って、メシ食って、アニメかマンガ観て寝ると。就寝は22〜23時くらいですね。」

プロガーというよりも、毎日秋葉にネタを仕入れに行く料理人のような生活ですね。個人ブログでも、これくらい力を入れれば、おそらく広告その他の採算はとれていると思います。もしかすると、新聞なんてのは、こういう超ローカルな個人ブログの集合体によって置き換えられていくのかもしれませんね。

●「得体の知れないものになった」――「pixiv」急成長、社名も「ピクシブ」に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/27/news023.html
「昨年9月のオープンから約1年で、月間ページビュー3億、会員数30万を突破した。」
「投稿しているのは会員の約3割で、残りの7割は「イラストに評価やコメントを付けて、お気に入りのユーザーを応援して楽しんだり、ランキング入りするのを喜んでいる」(片桐社長)という“ROMオンリー”のユーザーだ。」

9万人がイラストを投稿し、残りの21万人が観客。CGM(Consumer Generated Media)においては、多数の観客の存在がクリエイターのモチベーションを引き出すという点で、まさにConsumer Generatedと言うことができますね。