崖っぷち――2008年12月06日

石原伸晃幹事長代理「麻生政権はがけっぷち」 自民党に首相反発続々
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081205/stt0812052316008-n1.htm
内閣支持率が急落し、求心力低下にさらされる麻生太郎首相に対して、自民党から公然と反発の声が噴き出している。執行部の一角の石原伸晃幹事長代理が5日、自身のパーティーで「麻生政権はがけっぷち」と述べ、小池百合子元防衛相も民放CS番組で「来年あたりは新党がぽこぽこできるかもしれない」と語った。」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081205/stt0812052316008-n2.htm
「「自民でも民主でもない第三極が必要なんだ」先月下旬、都内で親族の結婚式に出席した自民党後藤田正純衆院議員は、財界人らが新党論で盛り上がっているのに驚いた。話の輪に入ると「自民は賞味期限切れ。民主も未成熟だ」という声ばかり。新党党首に渡辺喜美元行革担当相の名があがった。」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081205/stt0812052316008-n3.htm
「こうした自民党の「反麻生」勢力は結束には至っていない。「まとめ役、リーダーがいない」(リベラル系中堅)ためだ。だが、それがかえって党内の疑心暗鬼を深めている。」

●【麻生首相ぶらさがり詳報】石原伸晃氏発言「内容聞いてないから分からん」(5日夜)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081205/plc0812052126012-n1.htm
麻生太郎首相は5日夜、首相官邸で記者団に対し、石原伸晃自民党幹事長代理が、麻生首相の下では次期衆院選を勝利することはできないという趣旨の発言をしたことについて「内容聞いてないから分からん」とだけ述べるにとどまった。」

●雇用下支え140万人に拡大=3年間で予算2兆円確保−与党提言、失業率6%想定
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&rel=j7&k=2008120500623
「自民・公明両党の新雇用対策プロジェクトチーム(座長・川崎二郎厚生労働相)は5日、派遣など非正規労働者の就労支援などを盛り込んだ新たな雇用対策をまとめ、麻生太郎首相に提言した。追加経済対策による60万人と合わせ、140万人の雇用下支えを図るのが目的。……10月の失業率は3.7%にとどまったが、川崎座長は同日の会合で「(過去最悪の5.5%を上回る)6.0%の失業率を想定すると、失業者は(165万人増の)420万人程度になる。それを前提に対策を進めないといけない」と強調した。」

●雇用対策のポイント
http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008120501000926.html
「一、雇用安定に向けた対策を3年間実施、保険2事業で1兆円、一般財源で1兆円の計2兆円規模を確保。

 一、中小企業が派遣社員を正社員として雇えば1人当たり100万円、有期雇用なら50万円支給。大企業は半額。

 一、雇用保険非正規労働者の適用基準を「6カ月以上の雇用見込み」に緩和。再就職が困難な場合の給付日数を特例的に60日分延長。

 一、基金一般財源で1500億円)を財源として、失業した非正規労働者や中高年者を対象に、自治体が一時的な就業機会を創出。

 一、「ふるさと雇用再生特別交付金」を実施、安定的な雇用機会創出。

 一、内定を取り消された学生を採用した企業に特別奨励金を支給。」

●「非正規切り」の失業手当、正社員と同等に 厚労省方針
http://www.asahi.com/politics/update/1204/TKY200812040359.html
厚生労働省は4日、雇い止めされた非正規労働者に対して、失業手当を受け取るのに必要な雇用保険の加入期間を、現行の1年から6カ月に短縮する方針を固めた。給付日数も暫定的に延長し、正社員の解雇と同じように手厚くする。景気後退で「非正規切り」が相次いでいることを受け、セーフティーネット機能を強化するのがねらいだ。」

ビッグスリー再建支援、米国民の6割が反対 世論調査
http://cnn.co.jp/business/CNN200812040004.html
「調査は1─2日、成人1096人を対象に電話で実施した。その結果、公的資金による再建支援に「反対」が61%で、「賛成」の36%を大幅に上回った。」

●「失敗事業に金つぎ込みたくない」ビッグ3救済で米大統領
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081205-OYT1T00258.htm
「ブッシュ米大統領は4日、テレビ番組のインタビューで経営難の米大手自動車3社(ビッグスリー)の救済策について、「どんなに米経済にとって重要であっても、(米政府は)失敗するような事業にお金をつぎ込みたくない」と述べた。」

●米の就業者数 大幅な落ち込み
http://www.nhk.or.jp/news/t10015830731000.html#
アメリ労働省が、5日、発表した雇用統計によりますと、先月の失業率は前の月より0.2ポイント悪化して6.7%となり、1993年10月以来、およそ15年ぶりの高い水準になりました。また、景気の動向を敏感に映し出す農業分野以外で働く人の数は、前の月よりも53万3000人減り、34年ぶりの大幅な減少となりました。

●米・英国債CDSプレミアムが過去最高=CMA
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-35285620081205
「CMAデータビジョンによると、5日のクレジット・デフォルト・スワップCDS)市場で、米国債英国債CDSプレミアム(5年物)が過去最高に上昇した。米国債のプレミアムは67ベーシスポイント(bp)と、前日のニューヨーク市場終盤の65bpから上昇。英国債は124.5bpから125.3bpに上昇し過去最高を更新した。」

※日本国債は50前後だそうです。

北アイルランドの国境の町、ポンド急落で空前の好景気
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/081204/erp0812041931005-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/081204/erp0812041931005-n2.htm
「昨年夏、1ポンドは250円を突破したが、今回の金融危機で急落し、4日現在は134円。昨年1月に1ポンド=1・50ユーロだった対ユーロ相場も先月、一時1・16ユーロまで下落した。2002年に欧州単一通貨ユーロが流通開始して以来の最低水準。……英国は景気対策で1日から日本の消費税に当たる付加価値税を15%に引き下げたが、アイルランドは21・5%に引き上げるため買い物客の大移動に拍車がかかるのは必至。……アイルランドのレニハン財務相は税収減を心配して「北アイルランドで買い物をするのはエリザベス英女王に税金を納めることだ」と警告した。しかし英国にとっては歓迎すべきこと。」