衝撃――2008年12月09日

●支持急落に衝撃=再編視野の動きも−自民
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2008120800806&j1
「報道各社の世論調査麻生内閣の支持率が20%程度に急落したことに、政府・与党内で衝撃が走った。自民党の中堅議員は「既に政権末期だ」。麻生太郎首相が衆院解散を先送りし、「小康」を得るかに見えた政局は、政界再編含みで流動化する兆しも出てきた。……首相の求心力が低下する中で、新党結成など政界再編をにらんだとみられる動きも自民党内で活発化してきた。中川秀直元幹事長、渡辺喜美行政改革担当相らによる社会保障に関する議員連盟は11日に世話人会を開き、事実上旗揚げする。」

●倒産11月で前年上回る…1万1534件、上場企業も最悪
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081208-OYT1T00662.htm
「民間信用調査会社の帝国データバンクは8日、1〜11月の企業倒産件数(負債額1000万円以上)が1万1534件になったと発表した。前年同期に比べ14・6%増で、前年の1年間の件数である1万959件を既に上回った。帝国データは年末までに1万2500件前後に増え、03年以来の悪い水準になると見込んでいる。」

●海外メディア、トヨタ取材に続々「黒字でもリストラ?」
http://www.asahi.com/car/news/NGY200812040017.html
「海外のメディアが、「トヨタ・ショック」の取材攻勢を強めている。トヨタ自動車の減産がその足元の経済や雇用にどんな影響を与えているのかを探ろうと、秋以降、韓国や欧州各国の記者が相次いで愛知県を訪れた。背景にあるのは、世界のトヨタへの関心の高さだ。――「このような人員整理をされたら韓国では労働者は怒って行動するが、日本では派遣社員期間従業員も経営者側に理解を示しているのが不思議だった」と話した。 」

オバマ氏、ビッグ3破綻「受け入れられず」 経営陣退陣も示唆
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081208AT2M0800408122008.html
オバマ次期米大統領は7日、シカゴで記者会見し「雇用が記録的に減っている時に、自動車産業が崩壊するのは受け入れられない」と述べ、ビッグスリー(米自動車大手3社)への政府支援に理解を示した。一方で、3社は「もっとやるべきことがある」と指摘。追加リストラなどをためらうなら経営者の交代も選択肢になるとの考えを示した。」

スウェーデン政府、サーブとボルボの救済に向け準備進める−現地紙
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003015&sid=a4RENVmbMIks&refer=jp_europe
スウェーデンの経済紙、ダーゲンス・インダストリィ(電子版)は8日、同国政府が国内自動車メーカーのサーブ・オートモービルとボルボ・カーズへの融資と融資保証の提供に向けて準備していると報じた。サーブは米ゼネラル・モーターズ(GM)、ボルボは米フォード・モーターの傘下にある。」

●米トリビューン社危機、経営環境の厳しさ反映
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081209-OYT1T00132.htm
「米有力紙ロサンゼルス・タイムズやシカゴ・トリビューンなど新聞12紙、テレビ局23局を傘下に置くメディア大手のトリビューン社が、破産申請の可能性を含む経営危機に直面していることが7日、米紙の報道で明らかになった。……米新聞界は、収入の9割前後を広告収入に頼ってきた。米新聞協会の統計によると、広告収入は過去6四半期連続で前年同期比割れとなった。下げ幅は、今年度第1四半期が12・85%、第2四半期も15・11%と大幅減で、ニューヨーク発の金融危機に見舞われた第3四半期は、同協会が統計を取り始めた1971年以降最悪の18・11%を記録した。」
熊本日日新聞、記事に不適切転用 NHK出版発行の医療記事から
http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008120801000793.html
熊本日日新聞社によると、問題の記事は、毎週火曜日の夕刊で医療や健康の話題を取り上げる「ピックUP」で、11月に読者から「『きょうの健康』の記事に似ている」と指摘があり、調査していた。その結果、計135回の記事のうち、18回に内容が酷似した転用部分が見つかった。」

●NHK:「ラジオ名人寄席」で音源無断使用205回
http://mainichi.jp/select/biz/news/20081209k0000m040048000c.html
「NHKが「ラジオ名人寄席」(ラジオ第1、番組終了)で著作権者に無断で古典落語などの音源を使用していた問題で、NHKは8日、無断使用は96年5月〜08年2月の91演目計205回にのぼると発表した。NHKによると、これらは司会の玉置宏さんから提供された音源だったが、著作権者は民放6局と新聞1社だったという。7社とは、使用料計約1300万円を支払うことで合意した。」

●「アイ・キャント・スピーク・イングリッシュ」で笑い誘う
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20081208-OYT1T00964.htm
「「アイ・アム・ソーリー。アイ・キャンノット・スピーク・イングリッシュ(ごめんなさい。英語は話せません)」。益川さんはグレーのスーツ姿で緊張した表情で登壇した。しかし、開口一番飛び出した英語が、会場の笑いを誘って、一気に和やかなムードになった。」

過労自殺で勤務先に8000万円賠償の判決
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20081208-438190.html
「千葉県の男性会社員(当時43)が2001年、うつ病で自殺したのは長時間労働が原因として、遺族が約1億3000万円の賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は8日、勤務先だったシステム開発会社「JFEシステムズ」(東京)に約8000万円の支払いを命じた。」

auから「Walkman Phone」 音質とデザイン性で「一歩前へ」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/08/news086.html
「「auは音楽の世界でまた一歩前へ進む」――KDDIは、音楽機能を強化した携帯電話「Walkman Phone, Xmini」を12月下旬に発売する。手にすっぽりと収まる小型サイズで、ファッションアイテム感覚で持てるようデザインに配慮。ターゲットは「音楽を生活の一部と考える」ユーザーだ。ソニーウォークマンにも搭載されている高音質技術「クリアオーディオテクノロジー」を採用するなど音質にこだわった。320kbpsのAACで楽曲配信する新サービス「着うたフルプラス」に対応する。」

●インド同時テロの首謀者逮捕 ラシュカレトイバの拠点攻撃 パキスタン治安部隊
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/081208/asi0812082109006-n1.htm
パキスタン治安部隊が7日午後、イスラム過激派「ラシュカレトイバ(敬虔(けいけん)な者の軍隊の意味)」の拠点を急襲し、ラクビー容疑者を含む少なくとも12人を逮捕した。これにより同時テロへのラシュカレトイバの関与が改めて明確となった。ただ、パキスタン政府が同容疑者をインドへの引き渡すかどうかは不明だ。」

●5カ月ぶり6者協議スタート 「試料採取」文書化で溝
http://www.asahi.com/international/update/1208/TKY200812080334.html
北朝鮮の核問題を巡る6者協議の首席代表会合が8日午後、北京の釣魚台迎賓館で始まった。議長国中国は9日に、北朝鮮が6月に提出した核計画申告の検証方法や対象を定めた合意文書の草案を各国に提示する予定。だが、核関連物質のサンプル(試料)採取を文書に明記するよう求める日米韓に対して、北朝鮮は拒否しており、5カ月ぶりの協議は難航が予想される。」