いなくなる?――2009年08月18日

▼外科医がいなくなる? 過酷な勤務状況で若手の外科離れが進行
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090817/bdy0908172349003-n1.htm
《産科や小児科の医師不足が叫ばれて久しいが、ここ数年、“花形”ともいえる外科医の減少が目立っている。長時間に及ぶ手術や当直など勤務状況が過酷であるにもかかわらず、報酬はそれに見合わないことなどを嫌い若い医師の外科離れが進んでいるという。こうした状況を懸念した医療関係者は、NPO法人「日本から外科医がいなくなることを憂い行動する会」を発足させた。外科医を増やすための情報発信や待遇の改善を国に訴えていくという。》

▼比例民主32%、自民16% 衆院選トレンド調査
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200908180056.html
共同通信社が15、16両日に実施した衆院選に関する全国電世論調査(第5回トレンド調査)によると、比例代表の投票先として民主党を挙げた人は 32・6%で、8、9両日実施の前回調査から1・5ポイント減少、自民党は3・2ポイント増の16・5%だった。差は4・7ポイント縮まったものの、7月 18、19日実施の第1回調査から30%台を維持する民主党に対し、自民党は10%台にとどまっており、情勢は大きく動いていない。……小選挙区の投票先は、民主党候補が34・1%(前回35・2%)、自民党候補が18・8%(同14・8%)で、比例代表と同様に自民党が回復した。》

▼民主リードで選挙戦へ 本紙世論調査『自民に投票』激減
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009081802000104.html
小選挙区民主党候補に投票すると回答した人は35・8%に達し、二〇〇五年の前回衆院選で同党が得た実際の得票率とほぼ同水準。比例代表では34・6%と、前回衆院選の得票率(31・0%)を上回った。
 これに対し、自民党候補に投票するとの回答は小選挙区で18・7%、比例代表では16・2%にとどまった。前回衆院選での得票率と比べても、自民党小選挙区で30ポイント近く、比例代表でも20ポイント以上減っている。》

与謝野馨氏が出陣式で貧血?ダルマの鼻塗りつぶす
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090818/elc0908181229038-n1.htm
衆院選が公示された18日、東京1区の自民・与謝野馨氏(70)が新宿区の選挙事務所前での出陣式の途中、よろけてしゃがみこむ一幕があった。……ダルマの目入れをした際、筆を持った手つきがおぼつかなくなり、ダルマの鼻の穴を塗ってしまった。全員でガンバローコールを始めたが、与謝野氏は手すりに両手でつかまり、中腰になって身動きができなくなった。
 与謝野氏は周囲にいた都議らに両脇を抱えられて車に乗り込み、そのまま遊説に出発した。》

▼中日・ドアラ、選挙の顔に!衆院選ポスターに起用
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser3/200908/18/ser3223164.html
《またまた“彼”にお呼びが掛かった。中日の人気マスコット・ドアラがきょう18日に公示される衆院選のポスターに起用されることになった。愛知県選挙管理委員会から白羽の矢が立ったもので、スーツ姿で「あなたの意志を、日本のあしたへ示してください」と投票を呼び掛けている。
 愛知県選管の担当者は「地元の球団の親しみやすいキャラクターだし、幅広い年齢層に人気があるので」と採用理由を説明。過去には人気女優らを使ってきたが、プロ野球のマスコットキャラが起用されるのは極めて異例だ。ポスターは4種類で2万2270枚用意され、投票日の今月30日までの間、駅や電車、デパートなどに貼られる。今後はテレビのスポットCMにも登場予定だ。
 キモかわいいルックスと自由奔放な行動で、スポーツ界の枠を越えた人気者。前回の衆院選では約66パーセントだった県内投票率も“ドアラ効果”でアップが期待できそうだ。》

▼訃報:金大中さん85歳=韓国元大統領、ノーベル賞受賞者
http://mainichi.jp/select/world/asia/news/20090818k0000e030063000c.html
朝鮮半島分断後初の南北首脳会談の実現や韓国の民主化への貢献でノーベル平和賞を受賞し、いわゆる「金大中事件」で日本との因縁も深い韓国の金大中(キム・デジュン)元大統領が18日午後1時43分(日本時間同)、多臓器不全のため、ソウル市内の病院で死去した。85歳だった。7月13日に肺炎治療のため入院し、血圧低下などの危機を乗り越えてきたが、17日深夜に容体が急変した。》

▼米出版リーダーズ・ダイジェスト、破産法申請へ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090818AT2N1702P18082009.html
《米出版事業リーダーズ・ダイジェスト・アソシエーションは17日、債務削減を目的に連邦破産法11条を申請する方針を発表した。景気の悪化で広告収入や購読収入が落ち込み、資金繰りが悪化したと見られる。》