2019年12月01日のニュース・クリップ

ドイツ社民党首選、連立懐疑派が勝利 メルケル政権打撃 :日本経済新聞

メルケル政権の連立与党の一角、ドイツ社会民主党SPD)は30日、次の党首を決める決選投票で連立懐疑派のワルターボーヤンス氏とエスケン氏のペアが勝利したと発表した。連立維持派との一騎打ちだったが、党の退潮が止まらないなか、路線変更を求める声が広がっていた。SPDが連立政権にとどまるかは極めて不透明となり、メルケル政権の存続基盤が大きく揺らぎ始めた。

拿捕された全長20mの麻薬密輸用潜水艇、3人目の乗員逮捕 スペイン:AFPBB News

スペイン沖で1億ユーロ(約120億円)相当のコカイン3トンを運んでいた潜水艇が拿捕(だほ)された事件をめぐり、3人目の拘束者となる乗員が29日、逮捕された。警察当局が明らかにした。
 同国の警察当局は23日、同国北西部ガリシア(Galicia)州沖で全長20メートルの潜水艇の航行を阻止。欧州でこうした潜水艇が捕らえられるのは初めてとみられる。
 事件をめぐっては、潜水艇から逃亡しようとしたエクアドル人2人が拘束されたものの、3人目の乗員は警察の手を逃れていた。

米IT4強で従業員数100万人超 増す発言力  :日本経済新聞

アップルやグーグルなど米IT(情報技術)4強の従業員数が9月末に世界で100万人を突破した。事業領域の拡大や情報セキュリティー対策の強化などに伴い、過去5年で3.5倍に増えた。同期間の売上高の伸び率(2.3倍)を上回る組織の急拡大は人件費比率の上昇となって業績を下押しし従業員の発言力が経営に影響を及ぼす。
米証券取引委員会(SEC)への開示資料によると、9月末時点の4社の従業員数は104万4000人となり、1年前に比べ20%増加した。内訳は傘下に食品スーパ大手の「ホールフーズ・マーケット」などを抱えるアマゾン・ドット・コムが75万人で最も多く、アップル(13万7000人)、グーグルの持ち株会社のアルファベット(11万4000人)、フェイスブック(4万3000人)の順で続いた。

東京新聞:ロシアの宇宙基地建設で巨大汚職 約187億円、プーチン氏が激怒

ロシアのボストーチヌイ宇宙基地の建設で大規模な汚職が相次ぎ、少なくとも110億ルーブル(約187億円)が詐取されたことが判明、プーチン大統領が激怒する事態になった。……横領容疑などで140件以上が立件され、国営企業幹部ら32人が有罪判決。資材費などを水増し請求し、予算をだまし取る手口だった。

ポルトガル、フランス、ドイツの“死の組”誕生!…EURO2020の組み合わせ決定 | サッカーキング

UEFA欧州サッカー連盟)は11月30日、ルーマニアの首都ブカレストでEURO2020の組み合わせ抽選会を行った。
 グループAはイタリア、トルコ、スイス、ウェールズが入り、開幕戦はトルコとイタリアの対決に決まった。また、グループFは、2018年ロシア・ワールドカップ王者のフランス、2014年ブラジル・ワールドカップ王者のドイツ、前回大会王者でUEFAネーションズリーグ覇者のポルトガルが入り、“死の組”が誕生した。